書籍・雑誌

皆様の研究・教育活動を支えます ー お取り扱いサービス

書籍・雑誌

ネット評判社会

No Image
著者/訳者名

山岸俊男 吉開範章 著

出版社 NTT出版
発行年月日 2009年10月01日
ISBNコード 9784757102668
定価 ¥1,760(税込)

カートへ

概要

食品偽装や建築偽装など、さまざまな詐欺事件が起きている。これらの根本にあるのは、取引する一方だけが情報をもっていて、もう一方が知らないという「情報の非対称性」である。この「情報の非対称性」は、とりわけインターネットように相手の顔がみえにくい世界では大きくなる。たとえばインターネット・オークションでなどでは、それだけ詐欺も起こりやすくなる。しかし、実際には、理論値ほどには詐欺は起きていない。その要因は、評判システムにある。
どのような評判システムであれば詐欺が起こりにくいのか、壮大な実験の結果から評判システムの新しい効果も見えてきた。
本書では、「安心社会」から「信頼社会」への移行を提唱してきた著者(山岸)の議論をさらに発展させ、最近の急速な技術(情報通信、脳科学、認知科学)の進歩を背景に、
新しい安心社会」とも呼びうる将来の社会の姿を描きだす。

目次

第1章 安心社会と信頼社会
第2章 歴史からの教訓
第3章 実験研究からの教訓 
第4章 評価と評判
第5章 開かれた安心社会へ向けて?

検索結果一覧に戻る

  • G_navi_06
  • お取り扱いサービス
  • G_navi_08
  • G_navi_09
  • G_navi_10
  • G_navi_11