概要
日本の教育史を一望のもとに見渡せる全教師必携の書!
初版は1968年に出版されました。しかしその後,今日に至るまで本書を越える,いやかなり迫るような教育史の本はついにあらわれていません。それほど,本書の内容は卓越していたのです。「年表」をぱらぱらとめくっていくだけでも,たとえば「理科の授業中に教科書を使ってはいけない時代があった」ということを発見して驚くでしょう。また「理科離れ」というのが今にはじまったことでなく,何度も何度も叫ばれてきたことを発見して驚く人もいるでしょう。
この本は,書名に「理科教育史」と書かれています。しかし,じつは,「日本で最初の,信頼できる教育史」なのです。だから,教育に深い関心をいだいているすべての人にとって,なくてはならない道しるべとなるでしょう。
★圧倒的にくわしく,役立つ「教育史年表」。待望の「戦後編」を増補
旧版では1965年まで,しかも1945年以後は簡略化されていました。今回,全体的に改訂しただけでなく現代部分を大きく増補しました。
目次
序 総説
第1編 日本における科学教育の成立
1.幕末・明治初年における科学技術の教育機関
2.小学校における科学教育の発足
3.科学技術の専門教育機関の確立
4.小学校における科学教育の具体化
第2編 理科教育の成立と展開
5.「理科」教育の制度化とその定着
6.「理科の要旨」と「理科」教育の確立
7.国定『小学理科書』の成立とその内容
8.理科教育改革運動と自由主義教育運動
9.教学刷新運動下の科学教育
10.戦時下における理科教育の改革 11.教育民主化と生活単元・問題解決学習
付Ⅰ 理科教育史を調べる人のための文献案内
付Ⅱ 年表
こんにちは ゲスト様
- 検索機能で欲しかった書籍を
- 書籍・雑誌検索
- アカデミック版などお得に
- ソフトウェア
- 記念品やお土産に最適
- 岡山大学オリジナルグッズ
- お得で旬な商品をご紹介
- メールニュース掲載商品
- 大学生協の医療書専門店
- IKEI メディカルブックストア