ペリネイタルケア 2009年3月号(28巻3号)
概要
目次
◆分娩中の出血(1)前置胎盤
(妊婦は痛みを訴えていないのに,多量の出血がある)
順天堂大学 田中利隆・竹田 省
◆分娩中の出血(2)常位胎盤早期剥離(妊婦は下腹部
痛を訴え,出血している)
富山大学附属病院周産母子センター 塩﨑有宏
富山大学大学院 齋藤 滋
◆分娩中の出血(3)子宮破裂(分娩中に胎児心拍異常
があり,大量出血している)
埼玉医科大学総合医療センター総合周産期母子医療
センター 関 博之
◆分娩後の出血(1)弛緩出血(分娩後に暗赤色の出血
がある)
国立成育医療センター 渡辺典芳
◆分娩後の出血(2)子宮内反症(分娩後,産婦はぐったり
して,出血している)
三重大学 梅川 孝・杉山 隆・佐川典正
◆分娩後の出血(3)胎盤遺残(分娩は無事終わった
のに,突然の出血があった)
久留米大学病院総合周産期母子医療センター
林 龍之介・堀 大蔵
◆分娩後の出血(4)癒着胎盤(分娩後に胎盤が娩出さ
れず,大出血している)
昭和大学 市塚清健・長谷川潤一・松岡 隆・
大槻克文・下平和久・関沢明彦・岡井 崇
◆分娩後の出血(5)頸管裂傷・腟壁裂傷
(胎盤も娩出して順調なのに,鮮紅色の出血が続く)
岡山大学大学院 平松祐司
◆分娩後の出血(6)凝固異常(分娩後,サラサラした
凝固しにくい出血が続く)
浜松医科大学医学部附属病院 田中 晶・金山尚裕
■特別寄稿
●ブラゼルトン博士・来日記念講演
・育児支援のタッチポイントモデル
■第24回 日本分娩研究会
●シンポジウム(1) これからの助産師像
・はじめに
近畿大学 星合 昊
●シンポジウム(2) これからの助産師像
・正常産は助産師に
毛利助産所 毛利多恵子
●シンポジウム(3) これからの助産師像
・信頼される実践家・いまに満足しない変革家を育てる
聖路加看護大学 堀内成子
●シンポジウム(4) これからの助産師像
・産科医の求める助産師像
国立成育医療センター 北川道弘
●シンポジウム(5) これからの助産師像
・社会が求める助産師像
河合 蘭
■連載
●何がわかる? どう使う? 画像でみる産科学
・第22回 妊娠悪阻
長崎大学 東島 愛・増﨑英明
●胎児心拍数モニタリング 読解力向上プロジェクト
~私たちの施設の取り組み~ 最終回
●医師・助産師・看護師がモニタリングの意義を理解し,
インターネットを利用してリアルタイムに2次医療
施設の医師とモニター情報を共有する
野田産婦人科医院 田鍋いずみ
●使える! 助産ケアのエビデンス 第27回
・歯周病の治療は,早産を減らすことができるのか?
るかデンス研究会 片岡弥恵子・鈴木安代・
堀内成子・江藤宏美・八重ゆかり・松本直子
●変わるアジアの妊娠・出産
・お産を取りあげる人と産む場所
鹿児島大学 宮薗夏美
●国境の町サンディエゴの産科病棟から グローバル
社会のお産の行方
・第8回 複雑化する家族構成
Sharp Mary Birch Hospital for Women
中村友紀
●場面別にひもとく 産婦人科診療ガイドライン
自治医科大学 松原茂樹
筑波大学 濱田洋実
●助産婦の歴史(307)
・現代の助産婦(その9)
賛育会第二清風園 石原 力
■エッセー・読み物
●Story of Colors
・アトリエSchaffenシャッフェン 石塚小久良
●コウノトリ 再び大空を飛ぶ
兵庫県立コウノトリの郷公園 池田 啓・磯田英昭
●遠き国より マダガスカル シスター平間からの手紙
第29回
■インタビュー
●助産師解体新書 助産師による,助産師のインタ
ビュー 第3回
(社)日本助産師会の助産師職能として生きる
おたふく助産院 岡本喜代子
神奈川県立保健福祉大学 村上明美
■投稿
●育児期の母親が求めるサポート
倉敷市在住の母親へのアンケート調査より
遠藤千穂・新中直美・岸本長代
■その他
●Perinatal Station
●コミュニティ・ムーブメント
●メディカ看護研修セミナー ―巻末
こんにちは ゲスト様
- 検索機能で欲しかった書籍を
- 書籍・雑誌検索
- アカデミック版などお得に
- ソフトウェア
- 記念品やお土産に最適
- 岡山大学オリジナルグッズ
- お得で旬な商品をご紹介
- メールニュース掲載商品
- 大学生協の医療書専門店
- IKEI メディカルブックストア