書籍・雑誌

皆様の研究・教育活動を支えます ー お取り扱いサービス

書籍・雑誌

検証 教育改革

No Image
著者/訳者名

小川正人 編集代表
品川区教育政策研究会 編

出版社 教育出版
発行年月日 2009年02月05日
ISBNコード 9784316802626
定価 ¥2,640(税込)

カートへ

概要

「学校選択制」「学校評価」「学力定着度調査」「小中一貫教育」といった教育改革は、何をもたらすのか。
全国に先駆けてこうした改革を導入してきた品川区の教育改革の成果と課題を、豊富なデータをもとに検証。

目次

[ 第Ⅰ章 品川区の教育改革 -その評価をめぐる論議と検証の課題- ]

1.品川区教育改革の社会的論議と評価
本章の目的/品川区教育改革への相反する評価と論議/おわりに

2.教育改革の成果と課題 -教員・保護者アンケート調査から-
はじめに/各政策に対する評価/教員の意識改革/政策上の課題/おわりに

  [ 第Ⅱ章 学校選択制 ]

1.学校選択制の誕生
学校選択制の出発/小学校選択制の導入をどう進めるか/ブロック制の登場/選択制導入の前史

2.通学区域の弾力化と学校のグループ化
通学区域に調整区域を導入/学校選択制導入以前の指定変更の動向/学校選択制導入初年度の選択動向

3.学校選択制の現在
学校選択制の推移

4.学校選択制のこれまでとこれから
エリアの視点の強化/学校開発拠点の整備へ/品川区の学校システムという視点

5.学校選択制の成果と課題 -教員・保護者アンケート調査から-
はじめに/学校に対する保護者の満足度/保護者の関心,責任に対する意識の高まり/学校情報の公開/学校と地域の関係/教育委員会の支援/おわりに

  [ 第Ⅲ章 学校評価制度 -自己評価と外部評価- ]

1.品川区の学校評価の特徴と成果
近年における学校評価制度化の経緯と品川区の位置/品川区における学校評価システムの課題/成果と課題

2.学校評価を活用した取組み -専門外部評価への対応を中心に-
専門外部評価システム設計上の問題/従来の学校評価システムとの相違点/専門外部評価システムの実際と問題の所在/専門外部評価結果からうかがえる学校経営実態

3.品川区における学力定着度調査の成果と課題
現状の分析と評価/改善の方向性と今後の課題

  [ 第Ⅳ章 小中一貫教育 ]

1.なぜ,いま小中一貫教育なのか
「中1」問題と小中一貫教育/義務教育改革としての小中一貫教育/小中一貫教育の成果を検証するための視点

2.品川区の小中一貫教育 -その特徴と成果-
小中一貫教育課程の特徴/「四-三-二」制の成果と課題をめぐって

3.小中連携によるカリキュラム・マネジメント
小中一貫教育への評価/カリキュラム・マネジメントの課題/小中一貫教育品川区モデルの探求へ

4.施設一体型小中一貫校の実践事例
施設一体型小中一貫校における異学年交流とその評価/B&S活動における小中学生の交流実態とその成果/小中合同部活動における児童・生徒の交流と意識

5.施設分離型小中一貫校の実践事例
施設分離型小中一貫教育の組織づくり/3校間の連携/施設分離型小中一貫教育における成果と課題

  [ 第Ⅴ章 市民科 ]

1.市民科の創設過程
若月教育長の課題意識とアイディア/概要の決定とカリキュラムの作成/教科書と『指導の手引き』の作成/まとめにかえて

2.市民科に関する理論的考察-カリキュラム開発論の立場から-
市民科創設の意義/学校カリキュラムにおける市民科の位置づけ/教科としての市民科/市民科の単元構成/市民科のカリキュラム評価

  [ 第Ⅵ章 品川区の教育行政システム ]

1.政治的側面
品川区の政治環境/行政手法

2.リーダーシップ
区長のリーダーシップ/教育長のリーダーシップ/トップダウンと校長会

3.政策プロセス
区長・教育長による課題設定/事務局内部での企画・立案/会議,各審議会での検討・承認/フォローアップとバックアップ

4.品川区教育改革の財政的側面
品川区の財政状況/教育予算/「特色ある学校づくりに関する予算」

  [ 第Ⅶ章 補論 教育改革のねらいと思想 -若月秀夫教育長に聞く- ]

  [ 第Ⅷ章 品川区の教育のこれから ]

1.信頼される公教育への回復で子ども達の未来に展望を切り拓く
決めつけ批判は不毛なばかりか悪影響を及ぼす/現状を見ようとしない理想主義的建前論議/現実の子ども達を置き去りにした「あるべき論」の罪

2.これまでの教育施策の成果と課題
学校選択制が学校を変えた/外部評価制度と学力定着度調査は学校力向上の指標となった/小中一貫教育で義務教育9年間を実効性あるものに/市民科で社会の主体としての子ども達を育む

3.品川区の教育施策の今後の展望
トップダウン主導からボトムアップとのバランスがとれた改革の流れを/今後の品川区の教育改革に問われる課題は何か/教育行政はどういう仕組みになるのがよいか

検索結果一覧に戻る

  • G_navi_06
  • お取り扱いサービス
  • G_navi_08
  • G_navi_09
  • G_navi_10
  • G_navi_11