目次
【目 次】
I.総論編
Q 1.感染症診療の基本
Q 2.抗菌薬使用の原則選択の基準
Q 3.感染症関連検査(特に血液)の原則
Q 4.救急感染症画像検査(CT,MRI)の原則
Q 5.気管支鏡による感染症検査の原則
Q 6.救急外来感染予防の原則
Q 7.ICUにおける感染症予防の原則
Q 8.ICUでの発熱患者アプローチの原則
Q 9.耐性菌,基礎の基礎
Q 10.感染症治療薬のTDM
Q 11.抗菌薬届け出制,サイクリング療法,ミキシング療法に意味はあるのか?
Q 12.抗菌薬以外の感染症治療
Q 13.急性腎障害を伴う敗血症性ショックに対する持続的腎代替療法
Q 14.標準予防策
Q 15.飛沫感染予防策,空気感染予防策
Q 16.職員の予防接種
Q 17.針刺し対策
Q 18.耐性菌と感染症診療
Q 19.SSI予防
Q 20.災害と感染症
II.各論編
Q 21.sepsis,severe sepsis,septic shock について
Q 22.市中肺炎
Q 23.院内肺炎(HAP, VAP, HCAP)
Q 24.尿路感染症
Q 25.細菌性髄膜炎と その鑑別疾患
Q 26.胆道感染,胆嚢炎・胆管炎の原則
Q 27.急性膵炎と その合併症
Q 28.ER,ICUでの下痢に対するアプローチ
Q 29.劇症肝炎(fulminant hepatic failure )
Q 30.軟部組織筋骨格系感染症の原則・診断的アプローチ
Q 31.軟部組織筋骨格系感染症 各論1:壊死性軟部組織感染症(壊死性筋膜炎・ガス壊疽)
Q 32.軟部組織筋骨格系感染症 各論2: Vibrio vulnificus 感染症
Q 33.軟部組織筋骨格系感染症 各論3:化膿性関節炎,化膿性屈筋腱炎
Q 34.軟部組織筋骨格系感染症 各論4:骨 髄 炎
Q 35.感染性心内膜炎(IE)と その診断のピットフォール
Q 36.カテーテル関連血流感染(CR-BSI)
Q 37.縦隔炎 (院内,院外,手技の後),SSI
Q 38.血液疾患,化学療法に関連した感染症
Q 39.HIVに関連したER / ICUの医療問題
Q 40.免疫抑制薬を飲んでいる患者の感染症, 発熱
Q 41.広範囲熱傷の感染症
Q 42.カンジダ血症
Q 43.侵襲性アスペルギルス症
Q 44.移植術後患者の感染症マネージメント
Q 45.小児感染症診療の原則 ―小児重症感染症を見逃さないために―
こんにちは ゲスト様
- 検索機能で欲しかった書籍を
- 書籍・雑誌検索
- アカデミック版などお得に
- ソフトウェア
- 記念品やお土産に最適
- 岡山大学オリジナルグッズ
- お得で旬な商品をご紹介
- メールニュース掲載商品
- 大学生協の医療書専門店
- IKEI メディカルブックストア