概要
最後の城棚で陸奥国初の国府とさsれる郡山遺跡。注目された石組池などを最新の発掘調査成果から分析し、7世紀の東北の諸相を追究。
目次
プレリュード 郡山遺跡の発見
郡山の地から/考古学からの問/古代史の足跡から
Ⅰ 集落の形成
古い竪穴住居跡の発見/区画された集落/移民の意味するもの
<コラム>黒い土窯
Ⅱ 最古の城柵
Ⅰ期官衙成立/中枢部は政庁か/躍動する官衙/Ⅰ期官衙の終末
<コラム>海の道から陸の道へ
Ⅲ 陸奥国府なる
Ⅱ期官衙成立/二つの方形/方四町Ⅱ期官衙/南方官衙/寺院当 方建物群/Ⅱ期官衙の機能と終末/Ⅱ期官衙関連遺跡について
Ⅳ 国府の寺
最北の寺院/伽藍配置のなぞ/瓦から見えるもの
<コラム>短弁と重弁
Ⅴ 郡山と多賀城
Ⅱ期の転換期/多賀城政庁の成立期について/郡山から多賀城 への国府の移動/郡山と多賀城のちがい
ヴァリエーション 郡山道跡からの問
古代史への問/ふたたび郡山の地から/今を問うこと
こんにちは ゲスト様
- 検索機能で欲しかった書籍を
- 書籍・雑誌検索
- アカデミック版などお得に
- ソフトウェア
- 記念品やお土産に最適
- 岡山大学オリジナルグッズ
- お得で旬な商品をご紹介
- メールニュース掲載商品
- 大学生協の医療書専門店
- IKEI メディカルブックストア