書籍・雑誌

皆様の研究・教育活動を支えます ー お取り扱いサービス

書籍・雑誌

「依存症」の日本経済

No Image
著者/訳者名

上野泰也/著

出版社 講談社
発行年月日 2009年01月05日
ISBNコード 9784062821025
定価 ¥1,650(税込)

カートへ

概要

危機と恐慌の後には何が来るのか? 日本経済を深く蝕んでいる「依存症」の正体とは? 10年後のこの国はどうなっているのか?
6年連続ランキング1位のトップエコノミストが、危機の真の原因とその解決法を、さまざまな角度からクリアに説明する!
 
本書で明らかにされるのは、米国依存、預金依存、建設業依存、女性依存、学習塾依存など、日本経済に観察される「10の症候群」。
さらに「20年バブル」の崩壊から日米が共倒れする可能性、「悪い物価上昇」と賃金カット、外国人が主導権を握る日本の市場、投資から貯蓄への「マネーの逆流」、日本の未来を先取りする秋田県、減るサラリーマンのこづかい……などなど、豊富な実例をもとに、この国の現状と未来図を透視する。
 
「今、国民の間では、日本経済の将来を悲観する見方が増えています。本書の考察が、経済をよりよく、より強く変えていくためのヒントになれば、これ以上の喜びはありません。世界的な景気悪化に苦しんではいますが、今後、日本が『みんなで沈んでいくシナリオ』を避け、たくましい国に生まれ変われる可能性は十分にあるはずです」
というのが著者のメッセージだ。

目次

第1章 日本の個人消費は「女性依存」 ~婦人服売上高にカギがある
第2章 お父さんのこづかい減少でわかる「交際費依存」体質 ~「消費弱者」に逃げ場はあるのか
第3章 なお残る「建設業依存」と構造調整圧力 ~中小・非製造業は生き残れるのか
第4章 食料の「海外依存」は本当に問題なのか ~40%の食糧自給率が意味するもの
第5章 緩和への熱が冷め「規制依存」に逆戻りする日本 ~このままでは国ごと沈んでしまうのか
第6章 教育はどこまで「学習塾依存」を強めるのか ~ゆとり教育が生んだ3つの弊害
第7章 景気判断や買い物で「マスコミ依存」する日本人 ~景気の波と報道の影響力の関係
第8章 投資に移行しにくい家計運用の「預金依存」 ~間接金融中心で何が悪い?
第9章 主導権を握れず「外国人依存」が続く金融市場 ~ブレークスルーを生む政策を打ち出すために
第10章 日本経済はやっぱり「米国依存」 ~否定された「デカップリング論」
第11章 ケーススタディ:少子高齢化の秋田県は「日本の未来図」

検索結果一覧に戻る

こんにちは ゲスト様

マイページ登録でもっと便利に - 岡山大学生協教職員WEBサイト(登録無料)

当サイトでも購入可能です

お取り扱いサービス

リンク

  • G_navi_06
  • お取り扱いサービス
  • G_navi_08
  • G_navi_09
  • G_navi_10
  • G_navi_11